OTO -世界に一つだけのレッスンを

HIPHOP

HIPHOP 踊る楽しさ教えます♪

キッズヒップホップ(KIDSHIPHOP)初心者から経験者まで、子供たちが楽しくDANCEレッスン。横浜市旭区で開催。初めての習い事にお勧め【OTO】ダンスインストラクターしなる先生が教えます。

内容

技術の指導にとどまらず、自身の表現したい感情を身体で適切に表現できるように、手助けをします。

幼児から低学年
音楽との融合を身体で感じ取り喜びとなるように、適度な運動の加減を覚えられるよう感覚を統合し、運動発達支援していきます。

低学年~中学年
自己表現の幅を広げ、チームワークや達成感を覚え自己肯定感を高めます。運動神経の発達、脳神経と身体の連携を促します。

高学年~中学校
中学校ダンス必修学習指導要領の内容を含む。また、自己理解やメタ認知を意識した客観的な振り付けづくり。リズムと連動した筋力のトレーニング。歌詞やHIPHOP文化発祥の深みを解釈。

クラス メニュー

ビギナー 
ノリノリの楽しい音楽で、ダンスゲームをしているうちに、ステップが覚えられちゃう。
椅子取りゲーム、だるまさんが転んだ、はないちもんめ、風船で遊びながらHIPHOPの基礎ステップを覚えよう。

ジュニア 
ちょっと難しいステップに挑戦したり、もっと仲間と一緒に息を合わせて練習したら、発表会にでてみよう!
覚えたステップを、どんな風に踊ったらいいかな?音楽を身体全部で感じて、自由に表現してみよう。

プラス  
どんなリズムや歌詞が曲の中に入っているのか、踊りがお客さんからどんなふうに見えるのか考えながら深めていこう。
自分がイメージした動きを、日々のもやもやとした気持ちを、全部ダンスにそのままぶつけてみよう

対象とレッスン時間

ビギナー
40分 
4歳~低学年、初めての方
おむつがとれて一人でトイレに行けるお子様。保護者の見学兼補助のある場合には可

ジュニア 
60分 
低学年~中学年またはダンス歴1年以上

プラス 
60分 
高学年またはダンス歴3年以上

持ち物

  • 動きやすい服装
  • 飲み物
  • スニーカー

保険

NESTA会員/MEDICAID/CHILD CARE+

※体調のすぐれないときは、直ちにスタッフまでお声かけください。保険の適用はレッスン中のみの適用となります。

メッセージ

HIPHOPってなんか怖いイメージ、生意気そうと思っていませんか?確かに、HIPHOPカルチャーは、権力者への対抗らか発症した文化ではありますが、暴力やドラックではなく、ラップ、アート、ダンスバトルで決着をつけようじゃないかと始めたのがHIPHOPの始まりです。なので、行き場のない感情をダンスによって健全に昇華するという、むしろ平和的な解決を促すものなのです。素敵なダンスだと思いませんか。

無料相談はコチラ